ÉCHIRÉ Marché au Beurre

エシレのサブレ、進物用と自宅用にも少し買ったらすごい美味しかったよ、梅田に行くならぜひ買って、と母に勧められた。渋谷スクランブルスクエアの店舗で長蛇の列ができているのを横目に素通りし続けていたけど、そんなに言うのなら、と… 続きを読む ÉCHIRÉ Marché au Beurre

元祖大阪梅田ミックスジュース 本店

前に大阪に来た時にも主人はミックスジュースを飲みたがっていた。なるほどミックスジュースって、大阪名物なのか!(正直サングリアのイメージしかなかった) どこで飲めるのか調べてみると、梅田の地下に元祖を謳うお店があったのでカ… 続きを読む 元祖大阪梅田ミックスジュース 本店

インデアンカレー阪神店

朝早く実家を出て、3日が初売りの梅田でちょいと買い物して、インデアンカレー食べて南海で空港へ。 しっかしインデアンカレーばっかり食べてんね!と思われそうですが、ほんとに癖になるから。昼食べて夕方また食べたいな〜ってふと思… 続きを読む インデアンカレー阪神店

インデアンカレー 三番街店

今回の旅の目的はインデアンカレーを食べることなので、烏丸から京阪に乗って梅田にやってきた。特急で40分、長岡天神やら高槻やら眺めてたらあっという間。 相変わらず梅田は人が多いなあ。阪急・阪神百貨店を主人に見せびらかしつつ… 続きを読む インデアンカレー 三番街店

インデアンカレー

梅田、5年ぶりぐらいに来たような気がするけどやはり阪神百貨店は日本一!平日でもこんなに人がいっぱいいて活気があって景気が良いデパートは他にはない。 だいたい田中博子さんを呼べるのも素晴らしい顧客あってこそでしょう。リピー… 続きを読む インデアンカレー

田中博子さんのお菓子教室

かねてより田中博子さんの“パウンドケーキの本“、“ジャムの本“を愛読していて、丸の内の一保堂でくき煎茶に合わせて(!)ラミントンが提供されていたときは食べに行ったりもした。 ただ普段は長崎県の佐世保にあるアトリエを拠点に… 続きを読む 田中博子さんのお菓子教室