あんかけスパゲッティとは何ぞや? 稲田俊輔著『ミニマル料理』は手持ちの料理本の中でも最も頻繁に開いている本でしょう。中でもミートソースは目から鱗の楽々簡単レシピ。フライパンで挽肉を焼いて、隣で香味野菜を炒めて赤ワイン入れ… 続きを読む あんかけスパ
カテゴリー: 夕食
鶏煮込みそばと牡蠣の春巻き
・鶏煮込みそば・牡蠣の春巻き 蕎麦を食べずとも年は越せるのか試してみたくなって。有元葉子さんの『私が食べたい季節の味 この2皿さえあれば。』から、鶏煮込みそばと牡蠣の春巻き。 ごっつい肉切り包丁で4つにぶつ切りにしてもら… 続きを読む 鶏煮込みそばと牡蠣の春巻き
クリスマスの食卓
・ミロトン・海老とアボカドのサラダ・アンディーブのロースト・ヤンソンの誘惑・ジャパンブルーおこっぺと洋梨 今年のクリスマスは普通の平日でしたね。私の中では23日が祝日でそこからクリスマス気分になる感覚だったので全然盛り上… 続きを読む クリスマスの食卓
雄光逸馬堂
日本人学校がたくさんある街にある、先生の思い出のお店。なんだかぐっと雰囲気のある空間で、使われているすべての調度品にこだわりや思い入れがありそうな居心地の良さ。 気楽に高山茶を飲みながら家庭料理が食べられる。定食スタイル… 続きを読む 雄光逸馬堂
Alone in 大戸屋
妻が俺を残して中国茶武者修行という名の台湾旅行に行ってしまった。ひどい!!! 一人でモソモソ引きこもってる間に外では雪虫が飛び始めてしまった。妻は雪虫を見たことがないので、最近は断片的な情報から頭の中でその表象を結んでい… 続きを読む Alone in 大戸屋
明德素食園 京站台北店
外食で、毎食しっかり食べているとそろそろ胃が疲れてきたので素食をリクエストして連れて行ってもらいました。中山駅の地下道から繋がっているQ square京站時尚廣場という商業施設の地下にあるフードコートのお店。日本でいうと… 続きを読む 明德素食園 京站台北店
圍爐
ウェイルー。日本人がみんな好きな白菜鍋のお店だそうです。台湾人のお客さんはぎらぎらしている人が多いらしい。集合住宅?の1、2階にある少し綺麗めなお店。 2階の個室に通され、大きな円卓をぐるりと皆で囲む。お店の人がまず小菜… 続きを読む 圍爐
amba Taipei Zhongshan
台北までどきどきの一人旅。人に任せっぱなしの海外旅行に一度行ったきりの私は入国できない夢を二度も見た。 りんごヨーグルトを食べて家を出たのが朝8時前、いつものように空港に向かい、ロイズでパンを買って初めての国際線乗り場へ… 続きを読む amba Taipei Zhongshan
BROZERS‘
食べたかった!!!これより美味しいハンバーガーはこの世にない。
QWAN
もはや誰がいつなんだかの誕生日会。自分で選ぶといつも高田馬場のおでん屋になってしまうので偶には、と学大に住んでいる友達に店選びをお願いしてみたら随分小洒落たお店で女子がいっぱい。色々食べたけどティラミスが一番美味しかった… 続きを読む QWAN