ミートクロケット

・ミートクロケット
・春菊と松の実のサラダ
・かぼちゃのポタージュ
・リュスティック

自分の誕生日に自分で食べたいものを作る遊び。
坂田さんの洋食教本よりミートクロケット。コロッケの中身はベシャメル、マッシュしたじゃがいも、炒めた玉ねぎ、牛ひき肉、ハム。贅沢だな。
さらに洋食屋さん風トマトソースも底に敷いて。これは香味野菜とトマトペーストなんかをぐつぐつ煮て作るソース。懐かしい味。
手間をかけた分美味しかったので満足。ミートクロケットなるものは初めて食べたけど、クリームだけ、じゃがいもだけのコロッケよりも単調な感じが無くて良いかも。

今シーズン初春菊。春菊を生で食べるのが好き。癖が強い味にナッツのこくがぴったり。ドレッシングはオリーブオイル、塩、ちょこっと醤油、赤ワインビネガー。

かぼちゃのポタージュはかずシェフのインスタライブより。ラボンヌに行ったらちょっと久々に観たくなって。
フォームミルクの泡を添えてレストラン風。シナモンの香りが素晴らしく合う。

作成者: sumi

趣味は料理の本を眺めることです

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA