・今半のお惣菜 すき焼きコロッケ、メンチカツ、カニクリームコロッケ
・マカロニサラダ
・納豆きつね焼き
・セロリと人参の土佐酢和え
・しらすおろし温玉のせ
すき焼きコロッケを食べてみたいと思い続けてもうどのぐらい経つのだろう。行列に並ぶのが億劫で中々買う機会がなかったけど、ついに今日買ってみたのである。
すき焼きコロッケは主張しすぎないすき焼き感が良い。心持ち甘め、ぐらいの味。コロッケとしてレベルが高い感じです。
メンチカツは細かめの挽肉で食べやすい。スパイスが効いたソースと相性抜群。
カニクリームコロッケもお手本のような正統派。いずれも中身はもちろん、まず衣がすごく美味しい。厚みが絶妙なのかな。
ふつうのポテトコロッケやハムカツにもかなり後ろ髪引かれる思いだったので、また買いに行こうっと。
お肉屋さんのポテトサラダ、マカロニサラダ、というのは話にはよく聞くけど私は見たこともなければ食べたこともない。しかし、作ってみて納得。すごくコロッケに合う!
辛子を効かせるといい感じ。これにて年代物の(!)サラダマカロニは使い切り。
納豆きつね焼き、今回は味噌とみりんで味付けして長ねぎ入り。甘い方が合うかも。油揚げは半分凍っているとなぜか開きやすい。不思議。
セロリと人参の土佐酢和えはこの間のはるみさんの。これは私の定番入りです。
大根おろしに胡麻、しらす、温泉卵。こういうのやけに美味しい。
休日っぽい感じで食べたいものを作って楽しい食事。